【ルミナスミラージュ②】ピンクとオレンジを缶スプレー

FSS他
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

ボークスのレジンキット1/100ルミナスミラージュwithバスターランチャーを作っています。

前回はパーツの切り出しと処理、洗浄して軸打ちしながら仮組みをしました。

これからサーフェイサーをスプレーして、メイン色であるピンクとバスターランチャーのオレンジを缶スプレーで塗装していきます。

スポンサーリンク

サーフェイサー

今回サーフェイサーはいつも使っているGKサーフェイサーは使わず、GSIクレオス Mr.サーフェイサー1000を使いました。

手持ちのGKサーフェイサーが黒しかなかったのが理由ですが、クレオスのサーフェイサーもレジンには使えるので大丈夫のはずです。

サーフェイサーを選ぶための一覧表【プライマー成分有無、色、番手】
プラモデル製作に使うサーフェイサーは各メーカーから発売されています。それらを番手、色、プライマー成分の有無、ラッカーに耐えるかどうかなど、特徴がわかるように一覧表にしてみました。あなたの用途に合うサーフェイサーを探してください。

準備完了

サーフェイサーをスプレーする時点で、固定できるものはくっつけてあります。

全部バラバラだとスプレーするのが大変ですので。

表面処理を手直し

サーフェイサーをすると表面処理のまずいところが見えてくるので、手直ししました。

おもにヤスリがけ整形のミスと、見逃した気泡の処理です。

缶スプレー?

今回使うピンクはキャラクターフレッシュ2にします

メインのピンク色ですが、タミヤとクレオスのスプレーの中から、クレオスのキャラクターフレッシュ2というのを使うことにしました。

「ど」ピンクというより、優しい桜色っぽい感じでしょうか?

エアブラシと違って色の選択肢が少ないですし、買ってスプレーしてみなければ色がわからないというギャンブル性がスプレーの欠点ですね。

使う量がわからないから多目に買って残ってしまうのも、お財布が痛いですし。

色自体は良かったと思ってます

今回3本買って2本と少々使いました。1500円以上かかってます。

筆塗り塗装をメインに楽しむのは変わりませんが、ベース色を塗装するためにエアブラシ買うのもいいのかな? 充電式で簡易的なやつで、ベタ塗りだけ出来ればだいぶ便利かもしれない。

オレンジもスプレー

バスターランチャーと剣もスプレー塗装をしました。

バスターランチャーにはあとでハートマークとか塗り分け塗装するのですが、そのときに下地がラッカーだと作業性がいいんですよね。

本体もそうですが、今回全体的な塗装プランは、

  1. ラッカースプレーでベース色を塗装
  2. 塗り分け部分をファレホで筆塗り
  3. マスキングせず、はみ出しをつまようじで削る
  4. スミ入れで境界くっきり

と考えてます。

【1/48F-35A】④ステルスパターンを筆塗りするという暴挙
こんにちは、おらプラです。 タミヤ1/48F35AライトニングⅡを作っています。 前回はマスキングと缶スプレー塗装を終えました。 めったにやらないマスキングという作業がうまく出来て、ご機嫌です。 今回はファレホで筆塗...

F35のステルスパターンの筆塗りをしたときにやった方法が気に入っていて、それと同じ原理です。

付け焼き刃的方法なので、オススメはしませんが。

おらプラ
おらプラ

ちゃんとマスキングして塗り分けるのが王道ですし、仕上がりも間違いないでしょう。

缶スプレー終了です

上は缶スプレーでの塗装を終えたところです。

サーフェイサーを吹いたままのグレーのパーツがまだまだありますが、そこは内部フレームの赤色を塗る場所です。(一部シルバーや白等もあります)

詳しくは筆塗りのときに説明(次回)しますが、内部フレームのような細かく入り組んだところは、スプレーで塗装するよりは筆塗りのほうが塗りやすいです。エアブラシのように細く弱く吹ける場合はいいのですが、スプレーは難しいと思います。(少なくとも私には無理)

次回は筆塗り塗装

次回は筆塗り塗装をやります。

赤く塗るところは多いですし、白、グレー、シルバーで塗り分けるところも結構あります。

そしてお花とハートマークも上手に塗り分けないと、可愛い機体が台無しですので頑張りどころです。