組立・工作道具 接着剤が減ってハケが届かずイラッ!「無料ですぐにできる解決法」 プラモデルの接着剤を使っていて残量が少なくなってきて、ハケが届かなくてイラッとする経験したことありますよね。ビンを傾けたり、台のような小道具を使ったり対策してるでしょう?実は1分ほどのカンタン作業で、解決出来ますよ。接着剤を最後までストレスなく使い切る方法です。 2023.01.25 組立・工作道具
組立・工作道具 埋めるならポリパテ!特徴と基本的使い方「エポパテとの比較」 ポリエステルパテ(通称ポリパテ)は、空間を埋めるのに便利なパテです。肉抜きや不要なモールドを埋めるときには、他のパテではダメなことが多いです。ポリパテの特徴や基本的な使い方を実践例と一緒に紹介し、エポパテやラッカーパテとの比較もしてみました。 2022.12.13 組立・工作道具
組立・工作道具 T字定規はWAVEのHT385がおすすめ「薄くてコンパクト」 プラ板の工作にはT字定規がとても便利。あるなしで工作の面倒さ・正確さが雲泥の差です。T字定規はどんなものか、使い方を説明して、そのうえで、私愛用のWAVEのHT385(小さい方)がどうしておすすめなのか解説します。1000円もしないコスパ最高レベルの優れもの。 2022.10.25 組立・工作道具
組立・工作道具 初めてのエッチングベンダーの選び方「おすすめの重視ポイント」 エッチングパーツを曲げたりつかんだりする時に使う専用の道具がエッチングベンダーです。でも、じつは大きくて使いづらいものが多く、タミヤのピンセットベンダーが便利です。最初に買う(そして最後になるかも)ならコレがいい理由を解説します。選ぶ際の重要点は? 2022.09.04 組立・工作道具
組立・工作道具 「最初からこっち買えばよかった」塗装派の流し込み接着剤は『黒』 通常は透明な流し込み接着剤ですが黒色のタイプがあります。クレオスMr.セメントSPBといいますが「黒より透明な方が目立たなくていいんじゃない?」と以前は思ってました。そんな自分を殴りたい。パチ組み派はだけですが塗装するなら最初から「黒」買うべき。 2022.05.27 組立・工作道具
組立・工作道具 WAVEのプラモ用彫刻刀「まずは平刃がおすすめ」使い方も解説 プラモデルの製作には必須ではないですが、改造やディテールアップをするようになると便利になってくるのが、プラモデル用精密彫刻刀です。私がオススメしたいWAVE製彫刻刀を例に、使用法などを解説します。買い揃える順番も参考にしてください。 2022.04.24 組立・工作道具
組立・工作道具 金属を切る!エッチングバサミ「こんな使い方もあった」 タミヤエッチングバサミは、エッチングパーツをキレイに切り出すための専用の道具かと思いきや、意外と便利な場面が多い道具だと思います。艦船模型の金属張り線や繊細なものを切るときなど、なんだかんだよく使ってます。 2022.04.04 組立・工作道具
組立・工作道具 「もう100均には戻れない」使いやすいゼリー状瞬着ピンポインター プラモデルを作る人の間で評判の瞬間接着剤がありまして、ロックタイトの「ピンポインターゼリー状」といいます。これまで100均のもので十分と思ってた自分が、これ以外使わなくなりました。この容器がとっても使いやすいんです! 2022.03.28 組立・工作道具
組立・工作道具 さすがの専用品!タミヤエッチングヤスリが便利な理由 エッチングパーツの切断あとにバリが残っている場合に、上手に処理しないとパーツが曲がったりして面倒なことになります。パーツが細かく弱くなればなるほど、そこはタミヤエッチングヤスリという専用品の出番です。普通のヤスリでは替えが効かない理由があるんです。 2022.03.10 組立・工作道具
組立・工作道具 アルテコ瞬着硬化促進スプレー「超便利でコスパも抜群」 「瞬間接着剤なのに固まるのが遅い」というのは、多くの人とくにプラモデルを作る人ならいつも感じる不満点じゃないですか?そんなときに、かけるだけで一瞬で固めてしまう、「まさに瞬間接着」させる硬化促進スプレーというものが便利。コスパ抜群なアルテコ社が最高。 2022.03.06 組立・工作道具