サーフェイサーを選ぶための一覧表【プライマー成分有無、色、番手】

塗料・塗装道具
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

プラモ製作で使うサーフェイサーですが、いろいろなメーカーから種類が豊富に出ています。

それはいいのですが、

「種類が多すぎて、違いがよくわからない(困)」

と思ってしまうことありませんか?

色や番手(粒子の細かさ)は数字や見た目でわかるのですが、私が最初よくわからなかったのが、

「プライマー成分が入っているかどうか?」

でした。つまり、

「金属やレジンにも使えるのかどうか?」

が、わかりにくかったんですよね。

そこで、各メーカーのサーフェイサーの種類や特徴を一覧表にまとめてみました。

スポンサーリンク

サーフェイサーを選ぶポイント

私がよく使うサーフェイサー

表にまとめる上で、次のような項目別にしました。

番手

番手とはサーフェイサーの粒子の細かさの目安で、やすりの番手とイコールと考えてもいいです。

例えば600番でヤスリを掛けた表面の傷は、1000番のサーフェイサーでは消すことが出来ません。

下記の表で「?」と付いているものは、メーカーの公表値ではなくて、体感的なものです。

色は表面の状態が見やすいグレーが基本ですが、下地塗装としての効果を持たせるためにバリエーションが準備されているシリーズがあります。

例えば赤を塗る前のピンクサーフェイサーとか、白を塗りたいから白サーフェイサーとかです。

プライマー成分

通常のサーフェイサーはプラスチック専用ですが、金属パーツやレジンなど様々な素材にも使用できるように、プライマー成分を含んだものがあります。

プライマーをかけてからサーフェイサーするという、2度手間が省けて便利です。

ラッカー塗れるか?

水性塗料のために展開されているシリーズは、上からラッカー系の塗料を塗ることができませんので、注意が必要です。

ラッカー塗料を塗るとサーフェイサーが溶けてしまいます。

あなたに合うサーフェイサーを探せ!

メーカー 名称 番手 プライマー ラッカー
タミヤ ファインサーフェイサー 1000? 4色
スーパーサーフェイサー 1000? × グレー
クレオス Mr.サーフェイサー 500 × 5色
1000
1200
Mr.フィニッシングサーフェイサー 1500 × 4色
Mr.水性サーフェイサー 500 × × 3色
1000
Mr.プライマーサーフェイサー 1000 グレー
ガイアノーツ サーフェイサー エヴォ 1000? 10色
ファレホ ホビーペイントスプレー 500? × 9色

タミヤについて

タミヤのラインナップはシンプルです。

プライマー成分が含まれ、色数も多いファインサーフェイサーに対し、スーパーサーフェイサーを選ぶ理由は、安価なことだけだと思います。

ファインサーフェイサーが完全上位。

クレオスについて

クレオスは一番ラインナップが豊富ですね。

最近は水性塗料専用のサーフェイサーも出ています。

番手も種類が多いので選択肢が広いのですが、実はプライマー成分を含んだものはプライマーサーフェイサーだけで、色数も1色しかありません。

ガイアノーツについて

ガイアノーツは色数の多さ、そしてプライマー成分入りということで「間違いがない」ラインナップです。

他にもメカサフなどバリエーションがあるのですが、今回は省略してあります。機能的には同じですので、実は10色よりもっと選択肢が多いと思っていいでしょう。

ファレホについて

ファレホは水性塗料専用ですが、プライマー成分を含んでいて、かつ色数が多いです。

「水性塗料を使う人ならば」という条件付きですが、ガイアノーツと同じく「間違いがない」使いやすいアイテムです。

ちなみに私は

私は水性塗料ファレホの筆塗りがメインですので、ファレホのホビーペイントスプレーを中心に、タミヤとクレオスをよく使っています。

金属パーツを使う場合はタミヤのファインサーフェイサーかファレホで、番手をいろいろ変えたいときはクレオスです。

ガイアノーツさんはなんとなく縁がないですね。

サーフェイサーまとめ

プライマー成分が必要な場合は注意ですよ

以上、各種サーフェイサーを一覧表にしてみましたが、いかがでしょうか。

種類や色数など増えていく可能性がありますし、体感的な評価も入っていますから、正確なデータなどは各メーカーのもので確認してください。

サーフェイサーは種類が多いですが、

「使うものが決まると、同じものを使い続ける」

ようになるので、最初に選ぶときが分かりづらいだけです。

いくつか試してみて、好みのサーフェイサー、使いやすいサーフェイサーを見つけてください。