初心・初級者

スポンサーリンク
初心・初級者

水性塗料筆塗りで迷彩をぼかすのにラッカー溶剤を使うってホント?

こんにちは、おらプラです。 私はエアブラシは使わず、筆塗りでプラモデルを楽しんでいます。 そして塗料もラッカー系は家族から禁止されているので、水性塗料ファレホを使っています。 水性塗料で筆塗りしていると、迷彩塗装で悩みがあ...
初心・初級者

初心者にサーフェイサーは不要?「メリットとデメリットを考える」

上級者が「必要ない」というのに、なぜか初心者はやってしまうサーフェイサー。いくつかのメリットと、大きすぎるデメリットをちゃんと理解したうえで、「やるやらない」を決めるべきです。サーフェイサーを使わない場合はどうするかも考えます。
初心・初級者

伸ばしランナーを使った溶接跡の作り方【パテとの違いは?】

ザクとか戦車とかマシーネンなどの泥臭いメカには溶接跡がかっこいい!エポキシパテで作る方法と伸ばしランナーで作る方法がありますが、私はほぼ伸ばしランナーで作ってます。作り方を説明して、伸ばしランナーのほうが優れているポイントを紹介します。
初心・初級者

伸ばしランナーの作り方【「伸びずに切れる」失敗する理由も解説】

伸ばしランナーの基本的な作り方を解説します。そして初心者がやりやすい失敗「うまく伸びずに切れてしまう」の理由と対策を解説します。この1つのポイントさえ注意すれば伸ばしランナーは簡単です。ぜひ練習してマスターしてください。
初心・初級者

スミ入れのふき取りに失敗する初心者はフィニッシュマスター使おう

初心者がプラモのスミ入れをするとき「拭き取りが苦手」という人多いんじゃないでしょうか?はみ出したところを綿棒で拭き取ろうとしたらスミ入れ自体を消しちゃったり、周囲を汚してしまったり。そんな場合フィニッシュマスターという道具を使ってみると上手に出来ます。
初心・初級者

プラモのトップコートの役割とは?「ツヤによる違いも比較」

プラモデル製作の最後の仕上げ=トップコート。トップコートとは一体どうすること? 役割と効果は? つやの有無でプラモの印象がどう変わるか?実験して写真で比較紹介します。塗装派でも無塗装派でもトップコートでガンプラを格好良く!
初心・初級者

【艦船模型のエッチング】ラッタル(はしご)曲げ方の基本手順

艦船模型をエッチングパーツ付きで作る場合に、初心者にとって一つの難所となるのが手すり付きのラッタル(はしご)ではないでしょうか。間違った手順だと、グニャグニャになって失敗しやすいので、基本手順を解説しました。上級者は教えてくれないんですよね(泣)
初心・初級者

【初心者でも簡単】エポキシパテを使った「布」の作り方とポイント

プラモで布の表現をしたいとき、エポキシパテが手軽ですし最初に使ってみるといいでしょう。こねてから薄く伸ばしていくだけなのですが、最初は厚みを間違えてしまい失敗することがあります。私の失敗例と成功例でコツやポイントをご紹介しましょう。
初心・初級者

ガチガチに固まった筆を直す方法【ラッカー、エナメル、水性】

プラモ塗装で筆がガチガチに固まってしまうことがあります。とくに根元は気をつけていてもなってしまうことが多いです。でも、どんな塗料でも一発で筆を元通りに直す方法があるんです。水性、エナメル、ラッカー、ファレホ、手持ちの塗料で実験してみました。
初心・初級者

お手軽に格好良くする超基本!「スミ入れ」ってそもそもなんだ?

ガンプラを組み立てただけの素組みと、上手な人の作品は何かが違う。そう感じている初心者さんはぜひスミ入れをやってほしい。道具も少なく手間もかからず、それでいて効果は抜群でカッコよく。「スミ入れって何?」という基本とセオリーについて解説します。