【ルミナスミラージュ④】スミ入れして組立てです

FSS他
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

ボークスの1/100レジンキット「ルミナスミラージュ」をスプレー塗装と筆塗りで作っています。

前回はファレホを筆塗りして塗り分けが完了しました。

ここからは、

  1. ちょっと組立て
  2. 光沢スプレー
  3. スミ入れ
  4. 組立て完成

という流れで完成させる様子です。

スポンサーリンク

まとめられるものを組立てる

どこまでまとめるか?

ピンクの缶スプレーは半光沢、ファレホはつや消しなので、スミ入れする前に一度光沢スプレーで表面を覆わなくてはうまくできません。

プラモ塗装で知っておくべき基本【表面がツルツルかザラザラか】
初級者にとって、プラモ製作で覚えることはたくさんあります。でも、プラモ表面のことを知れば案外理解しやすい事が多いです。つやあり=ツルツル、つやけし=ザラザラ。プラモ表面の状態を作業にあった状態に変える、作業をラクにするためのコツなんです。

ただこのまま各パーツばらばらでスプレーするのは効率が悪いですから、ある程度まとめられるところまで組立てていきました。

  • スプレーがちゃんとかかるか?
  • スミ入れと拭き取りが出来るか?

を考えておけば大丈夫です。

とくに今回は全体を光沢仕上げで終わらせるつもりなので、装甲も内部フレームもお構いなしにくっつけて大丈夫です。

おらプラ
おらプラ

これまではMHもGTMも基本つや消しで、内部フレームだけ半光沢にして作ってきました。自分の好みです。ただ、この機体はJKらしくツヤツヤがいいかなと。

股関節はビシッと角度も固定されます

レジンキットは基本的に組んでいくだけで理想のポージングに近くなるものですが、多少はガタがあって微調整が必要な場合が多いのですが・・・。

このキットはガタが全然なくて、誰でも間違いなくポージング決まるキットだと感じました。

女性らしいモデル立ちが特徴なので、これは本当に嬉しいポイントでした。

いいっ!

ちなみにこのキット、バカでかいバスターランチャーを持っているのに、実はちゃんと自立します。

バスターランチャーに補助ステーも準備されてますが、それはなくても自立するんですよ。

完成写真を見てもらいたいのですが、あのポーズでこの脚だけで設置して立つって、すごいバランスだなと思います。

ただ、私は土台の木の板に固定することにします。

つま先とピンヒールに真鍮線を刺してあります。地震などで転倒が怖いので・・・。

下半身は上の写真の状態まで組立ててしまいました。腰周りの装甲以外は取り付けた状態になってます。

この状態で光沢スプレーしました

⬆この状態まで組立てて、光沢スプレーしました。

木の土台はマスキングしてあります。

スミ入れします

スミ入れでハートがキレイに

スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料ブラックを使ってます。

ハートマークなどの筆塗りは頑張ったつもりですが、雑なところもあるので、スミ入れで境界がくっきりするとごまかせていい感じになります。

うーん、もっと白を丁寧に塗れるだろうに

スミ入れ塗料が乾いたら、エナメル溶剤で拭き取りました。

蛇腹かっこいいぞ

お腹の赤い蛇腹装甲、赤塗装に黒のスミ入れで一気に迫力出てきた感じがします。

さっきまでツルッと美しい感じだったのに、「外観はアレだけど中身はすごいんでっせ」という雰囲気になってきました。原型師さんって本当にすごい。

お楽しみの組立て

かわいい?かっこいい?

頭部と上半身と下半身を合体させました。

やっぱりこの機体は好きだなあ。

可愛いのとカッコイイのが共存してる感じ?

バスターランチャーはガッチリ固定されます

軸打ちのところでも書きましたが、バスターランチャーは手のひらと肩と肘関節で、ガッチリ確実に固定されます。

袖口の装甲を見ると、白じゃなくてグレーだということがよくわかりますねえ。

バスターランチャーの一部にメタリックパープルが使われてて、アクセントになっていますね。

「きゃー重~い」という声が聴こえてきそうな

左腕はシールド含めて荷重がかかります

左腕はシールド含めて荷重がかかるので、肘関節は接着しっかりと。

右腕は接着無しでも固定されます。

これで組立て完了です。

次回は完成写真

次回は完成写真を見ながら製作の感想などを。