2022-05

スポンサーリンク
FSS他

【MAXサーバイン#01】開封と組立とジェッソで下地を作る

少年時代の憧れの造形がプラモで手に入る!PLAMAX製オーラバトラー「サーバイン」を作ります。可動しないキットですがそのおかげで超かっこいい造形が実現してます。まずは開封組み立てから胡粉ジェッソによる下地まで。いいよこれ。
組立・工作道具

「最初からこっち買えばよかった」塗装派の流し込み接着剤は『黒』

通常は透明な流し込み接着剤ですが黒色のタイプがあります。クレオスMr.セメントSPBといいますが「黒より透明な方が目立たなくていいんじゃない?」と以前は思ってました。そんな自分を殴りたい。パチ組み派はだけですが塗装するなら最初から「黒」買うべき。
ガンプラ作ろう

【RGザクⅡ#3】ファレホ筆塗りで完成「固定ポーズは楽しかった」

初めてのRGキットの製作として「量産型ザク」をつくりました。前回は理想のポーズで固定して下塗りまで終わらせましたので、今回はファレホ筆塗りで完成です。固定ポーズで組み上げてからの塗装はとても楽しい時間でした。プラモっていろいろな作り方あるんだな。
ガンプラ作ろう

【RGザクⅡ#2】RGの可動範囲を活かしてポーズ固定から下塗り

初めてのRG製作で量産型ザクを製作しています。今回はザクならではの格好良いポーズを作ることが目的ですが、MGザクでは可能なポーズがRGでは不可能なことに気づきました。そこで固定ポーズならではの荒技でなんとかします。下地塗装も行います。
ガンプラ作ろう

【RGザクⅡ#1】初めてのRGに驚きながら組み立てる

自分にとって初めてのRGキット「量産型ザク」製作です。関節の可動と色分けが特徴のキットですが、今回は関節を全部固定してポーズ重視で作ってみます。まずはRGというキットの凄さを味わいつつ素組みしていきました。
プラモあれこれ

プラモ野外撮影のススメ「3倍かっこよくなるので実例紹介するよ」

「プラモデルは野外で撮影すると3倍カッコイイ」聞いてはいましたが実際にやってみると、たしかにカッコイイ写真撮影が出来ますね。背景に注意したり、置き場所に注意したり、時間の違いだったり、色々試してみたのでご参考にどうぞ。あなたもぜひ野外撮影してみて!
初心・初級者

黄ばんだデカールを復活!「日光で本当に戻るか実験してみた」

「古くて黄ばんでしまったデカールは日光に当てると復活する」とは聞きますが、本当に戻るのか実験してみました。積みプラや古いキットを作るときに、デカールが変色していたら、ぜひ参考にしてみてください。やる効果はあります!