こんにちは、おらプラです。
前回、初めての戦車プラモを完成させました。
ここまでお付き合いくださったみなさま、長々とありがとうございました。
今回は、完成写真をお見せしながら、製作の感想をお話していきたいと思います。
私としては、
「初めてなのに思った以上にうまく出来た!」
と大満足していますが、そこはそれ、
細部の写真を見るとアラだらけ
なのが事実。
まあ、悪いところは見逃してやってくださいな。
タミヤ1/35 ドイツ軽戦車38t完成!
組立てやすい良キット
今回初めて戦車模型を作りましたが、このキットを選んだのは正解だったと思います。
- 比較的小さめの車体
- タミヤ製でしかも最近のキット
- フィギュアも付いてて一通り経験できる
私のように、戦車プラモ入門という人にはピッタリなキットだと感じました。
スケールの違いもありますが、ガンプラとは違うディテールの細かさは、
「すごい。これが戦車!」
と感動しましたし、それでいて組立てやすく、難しいところはありませんでした。
履帯の組立てを経験する
難しくないとはいえ、履帯には驚きました。
私は戦車の履帯はゴムバンドみたいなものだと勝手に思っていましたので、まさか細かいパーツ(1コマずつ組み立てる場所もあり)の集合体というのにビビりました。
連結履帯というらしい(合ってます?)のですが、そのぶんリアルで臨場感あふれる仕上がりになるのです。
本文(難関!履帯の組立て)でも詳しく紹介しましたが、
「初心者でも履帯を失敗しない方法」
をネットで調べて、そのとおりにやることで成功することができました。
不説明書通りにやるとうまくはいかなかったはずで、ほんと、先達たちに感謝です。
今度戦車を作るときは、履帯を脱着出来る加工にも挑戦したいです
とりあえず、履帯でリタイヤしなくてよかった!
・・・
エポキシパテでの工作に挑戦
「戦車は荷物満載が格好いい!」
という写真をみたおかげで、テクニックもないのに挑戦しました。
タミヤからは装備セットが発売されていて、簡単に荷物を増やせますし、エポキシパテでの自作も一部挑戦しました。
出来はともかく、荷物を増やした効果はあったと思っています。
ドッティングにも挑戦
趣味に関しては勉強熱心で、ブログやyoutubeを熱心に見まくりました。
知識だけは増えていくんですね。
「戦車作る人はみんなドッティングっていうのをやってる」
というのがいつの間にか、
「ドッティングやらなきゃ戦車じゃねえ」
と思い込んで、気づけば油絵の具をポチッとしている始末。
なんでもやってみなけりゃ気が済まない性格なんです(笑)
やってみると面白くて、しかも技術がなくてもある程度それっぽく仕上がるんですよこれが。
すっかりドッティングのファンになってしまいました。
高級油絵の具は1色500円もしますが、私の買ったものは24色で1000円ちょっとというもの。
「5色ぐらいしか使わないけど、それでもセットのほうが安いので良し」
と思って買いました。
買ったからには、これからも使っていきます。
戦車以外にも、ガンプラやマシーネンなどに使っていこうと思っています。
現物があるというプレッシャー
戦車を作っていて、楽しいことだけではありませんでした。
戦車(やその他スケールモデル)は、現物があるプラモデルです。
つまり、
どのパーツが何で、そのパーツは何色で塗装するべきなのか
というのが決まっているのです。
これが知識のない私にはプレッシャーでした。
説明書に詳しい塗装指示のないものは、何色に塗装すればいいのかわからないんです。
例えば上の写真のミラーは、何色なのか知らないんです。ミラーだからシルバー?
それとも特殊ななにか?
結局ボディ色で塗装しただけで何もしませんでした。
ガンプラなら、そこまで気にしませんからね。
「これを調べたりして再現することを楽しめるのが、本当のスケールモデラーなのかな?」
と思ったりします。
積載した荷物に自作した青い布があります。
たぶん、戦場でこんな目立つ青のものなんて無いんです。
でも、ワンポイントで格好良いと思って青にしちゃいました。
自分にはスケールモデルは向かないのかもしれません。
フィギュアはやっぱり好き!
マシーネンクリーガーのときにも思いまして、今回で間違いないです。
私、フィギュアの塗装好きみたいです。
上手に出来たときも嬉しいですし、途中で変な顔になってしまったときも笑っちゃうんですよね。
「全部ゴルゴ13みたいな眉にしたら面白いかな?」
などと考えてしまいます。
これからもフィギュアが付いているプラモを積極的にチョイスしていくと思います。
見えるところだけ
そういえば私は今回、見えるところしか塗装していません。
みなさんはどちらが多いんでしょう?
さいごに
今回、戦車のプラモデルを初めて作ってみて、楽しかったです。
新しいことも挑戦できたのも、戦車を作るために調べた結果ですし、今後ガンプラなどにフィードバックできることもあると思っています。
履帯の組立ても再挑戦したいですし、大きな戦車との大きさの違いも知りたいと思っていますから、またそのうち戦車作ってみたいですね。
そして、飛行機とか戦艦とか、一通りやってみるのもいいかなと考えています。
読んでくださったみなさん、ありがとうございました。
単なる時間の無駄だけで終わっていなければ幸いです(笑)