【ルミナスミラージュ③】お花やハートをおっさんが一生懸命筆塗り

FSS他
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

ボークス1/100レジンキット「ルミナスミラージュ」を作っています。

前回はベースとなるピンクとオレンジをラッカースプレーでやりました。

これからファレホを使って筆塗り塗装をしていきます。

大変な作業でもあるんですが、筆塗りで塗り分けていくのは好きな時間なので楽しみながら。

この機体ならではのハートマークやお花のマークを、キレイに塗ってあげられるかな?

スポンサーリンク

まずは赤い内部装甲など

ファレホのモデルカラーのレッド

内部装甲や関節など、筆塗りの一番広い面積をしめる「赤」を塗っていきました。

使った塗料はファレホモデルカラーのレッドです。どノーマルな赤になると思います。

装甲裏も赤がほとんど

ファレホは隠蔽力が強いので、2回塗りか3回塗りで仕上がりますが、1回目は作例写真を見ながら、赤く塗る部分を確認しながら塗っていきました。

間違ったところを塗ったり、塗りそびれがないようにするのが第一目標。

筆ムラは2回め以降でキレイになくなるので、あまり気にしません。

とにかく、赤く塗るべきところをサッと赤くすることに集中してます。

雑に塗っても大丈夫

お腹の蛇腹の部分は、塗料が泡立ちやすいので注意しながら塗りました。

凹凸にたいして縦じゃなく横に筆を動かすといいみたいです。

多少はみ出しても気にしません。あとで修正

マスキングせずに塗っていますので、多少はみ出してしまうこともありますが、最後乾燥後につまようじ等で修正するので問題ありません。

下地がラッカーの強い塗膜なので、ファレホだけが剥がれてくれます。これが楽で楽で、私は病みつきです。

1回目だとまだらで汚いですが

ファレホは重ね塗るたびに、どんどんキレイになっていきます。(ラッカーはそうなるとは限らないから難しい)

だから、私のようにたいしてうまくなくても、筆塗りを気楽に楽しめるんですよ。

2回目でこうなった

3回塗りの予定でしたが、2回塗りでほぼ仕上がってしまいました。(パーツにより3回塗り)

今回は下地がピンク色なので、赤の塗装に向いているのもあったのかもしれません。

スプレーより筆塗りに向いてると思う

腕の内部フレームは、レジンキットならではの凹凸感がありますし、細かく入り組んだ構造になっています。こういう部分はスプレーでやるのは大変だと思っているので、筆塗りにしてよかったと思う部分ですね。

1回目終えたところ

装甲裏のような場所がけっこうありますが、しっかりとディテールに段差がついているので、塗り分けは難しくはありません。段差が小さいとはみ出しちゃいますよね。

その他筆塗り

銀色はライトスチール

銀色の部分が少しだけありますが、そこはファレホメカカラーのライトスチールを使いました。

白はシタデルのコラックスホワイトです

白い部分はシタデルのコラックスホワイトを使いました。

この塗料は正確には白ではなくて、白に近いグレーです。

グレーなので隠蔽力が最強で、そのうえ白に見えるというすごい便利な色です。

私はファレホ愛用ですが、白(コラックスホワイト)と黄色(アバーランドサンセット)と赤(コーンレッド)の3色だけシタデルを持ってます。

筆塗りでもすごい隠蔽力!「最強の黄色」と出会った
プラモデル塗装で一番隠蔽力が弱くて塗りにくいのが「黄色」。とくに筆塗りでは難しくて、なかなかキレイに出来ませんよね。そこで「噂の黄色」を使ってみて驚きました。シタデルのベースから、アヴァーランドサンセット、恐ろしい隠蔽力でしたので見てください。

白はシタデル・コラックスホワイト

今回は周囲が淡いピンク色なので「あ、白じゃないな」ってわかってしまいますね。

でも合っていると思うのでこのままいきます。

ハートは外が白で中が赤です

肩のハートマークは、外周が白くて中が赤色です。

今回はまず全体を白で塗ってから、中だけ赤で塗り分けてみることにしました。どっちが楽かなあ?

ちなみに派手にはみ出してますが、あとでつまようじで修正します。

我がプラモ人生、ハートを塗るってこの先あるのか?

最終的にスミ入れをするので、もっとくっきりするようになるはずです。

花は黄色です

こういう花びらとか、マメな人は塗装前に周囲をスジボリしておくようですが、私はやってません。

緑はファレホのグリーンスカイという色

緑色の十字マーク(これはなんのマークなんでしょ?)は、ファレホのグリーンスカイという色を使いました。

細かい塗り分けはこの筆があればかんたん!

筆塗りに慣れていない人は、もしかすると「こんな細かいの塗れないよ~」と感じるかも知れませんが、別に私の腕がいいからじゃありません。

【タミヤ・モデリングブラシPROⅡ超極細】下手でも塗れた!
タミヤのPROⅡ面相筆超極細を使っています。他の筆は安いセット物ですが、この細いのだけは高級品を使わせてもらっています。私のような下手ほど、筆に頼って解決するのも一つの方法かと。マスキングも筆塗りも下手なら、筆の性能にまかせましょう。

細かい場所用の超細い筆がちゃんと売ってて、それを使えば誰だって塗れるんですよ。逆に太い筆で細かいところを塗るのは、上手な人だって無理なはずです。

オススメの筆です。1000円しないです。

これで筆塗り終了です。

筆塗り終了の図

毎回やってる

筆塗り塗装が終了して、残すはスミ入れと組立てだけです。

スミ入れの前に光沢トップコートをしますが、ここで可能な限りパーツをまとめてしまうことにします。

つまり組立てていくわけですが、その前に一度記念撮影!

上半身

腰付近

脚部

バスタランチャー

次回はスミ入れ&組立て

次回はある程度組立てて光沢スプレー➡スミ入れ➡組立てで完成となります。