【1/20フリードリッヒ#06】初マシーネン・感想と反省点など

マシーネン作ろう
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

前回、デカール貼りとウェザリングを行いまして、無事に「フリードリッヒ」完成となりました。

子供の頃に知ってたのに作れなかった、あこがれ(?)のマシーネンというプラモデルシリーズ。

まさか大人になって再会して、作ることになろうとは。

いや、作れるとは!

30年ぶりにガンプラ再開してよかったです。

さて、今回は完成したフリードリッヒの写真を載せながら、今回の製作の感想や反省を書いていきたいと思います。

読まなくても、サラッと写真だけでも見ていただければうれしいです。

スポンサーリンク

初マシーネン「感想と反省」

弱そうなロボだけどカッコいいなあ

今回初めてマシーネンシリーズを作って、

「せっかくプラモデルを趣味として再開したんだから、ガンプラだけじゃなくていろいろなものを作ってみたいな」

ということを思いました。

子供の頃には難しくて作れなかったもの、目が向かなかったもの、興味がなかったもの、いろいろあります。

戦艦と言えば宇宙戦艦ヤマトでしたし、戦車は塗装なんてしなかったし、飛行機だってマクロスのほうが格好良かったです。

オッサンになった今なら、きっと違う気持ちで作れると思います。

サビにときめく日が来ようとは

子供の頃はプラモデルは作る楽しみと、遊ぶ楽しみがありました。

今は作ることと、眺めることが主な楽しみになると思います。

逆に言えば、遊びに使う必要のないプラモデルを作れるわけですね。

エンジンのススもお気に入り

エンジンは黒いサーフェイサーの上に茶色を塗っていますが、適当に下地が透けていい雰囲気になりました。そのため、ペタッと塗りつぶさずに途中でヤメました。

古い機械っぽい雰囲気だと感じてもらえればいいのですが。

筆塗り迷彩塗装いかがでしょう?

筆塗り迷彩塗装、いかがでしょうか?

私がやった方法は、色を混ぜたり出来ない初心者でも、きっとうまく出来る方法だと思っています。

上級者の方には笑われそうな出来だとは思うのですが、自己満足100%の出来です。

これならエアブラシなくても戦車や飛行機作れるぞってね。

識別帯もいい風味に

マシーネン、見れば見るほど弱そうで、ダサいフォルムですが、なんか魅力的な形してるなあ。

「意味もわからないのに惹きつけられる」

というところが、デザインした人の天才たる由縁でしょうか?

ちゃんと人の顔だよ~(嬉)

フィギュアの顔がうまく塗装できるか?

これは、ガンダムの顔を塗装するのと似たプレッシャーがありました。

やってみればなんとかなるもので、参考にさせていただいたブログや動画の皆さんに感謝です。

これでフィギュアが付いているプラモも作れそうです。

オレンジのサビがいいなあ

真鍮線の改造もうまくできました

台座はただの木の板です

ガンプラには考えたこともありませんでしたが、台座を付けると飾るのに便利ですね。

ぐっと作品も引き締まるような感じがします。

胡粉ジェッソの効果、いかがですか?

そうそう書き忘れていました。

上の写真、胡粉ジェッソの効果がよくわかる拡大写真だと思いますが、どうでしょうか?

もともとツルッとしたプラスティックの表面なのに、適度に凸凹が加わっていて、いい感じになったと思っています。

胡粉ジェッソ、迷彩、識別帯、サビ、今回挑戦してみたことが、すべてわかる1枚だと思います。

たまらんなあ

マシーネンクリーガー、面白かったです。

バンダイとは違う構造だったり、雰囲気でしたから、作るのも新鮮で楽しさがありました。

可動部分が少なく、そのぶん完成品を作ってから塗装していく感じで、筆塗りが楽しめました。

個人的に、細かいパーツごとに塗装していくより、こういう塗装のほうが好きですね。

いくつか買っちゃいました

マシーネンシリーズいくつか作りたい!

背景もストーリーもわからないけど、そんなの関係ないと思わせるデザイン。

形そのものが格好いいというんでしょうかね。

私はすっかり好きになってしまいまして、いくつかネットでポチッとして、在庫しました。

またそのうち作ってみたいと思います。

読んでくださった方々、長々とお付き合いありがとうございました。

奥さん
奥さん

この人って、どこから乗るの?

おらプラ
おらプラ

それが知らないんだわ・・・

 

⬆これも買っちゃいました。在庫がなくなると高くなるので、手に入るうちに確保です。いつか作ります。