ファレホのサーフェイサー「ホビーペイントスプレー」の特徴と使い方

塗料・塗装道具
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

水性塗料ファレホを愛用していますが、今回は「ホビーペイントスプレー」をご紹介します。

せっかくシンナー臭のない水性塗料を使っているのに、サーフェイサーだけラッカーを使うのはもったいないですよね。

大丈夫、ちゃんとファレホからはサーフェイサーが販売されているんです。

しかも、ちょっと変わった特徴を持っていて、ファレホに限らず水性塗料ユーザーにはぜひオススメしたいものです。

とくに私のように、エアブラシを使わない人には、とっても便利なスプレーです。

特徴をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク

ファレホ「ホビーペイントスプレー」特徴

サーフェイサー&プライマーの効果

プライマーでありサーフェイサーでもある

通常、サーフェイサーというのは、プラスティックに塗料が食いつきやすくする効果があります。

しかし、金属には意味がなくて、事前にプライマーというものを塗ってからでないと、すぐに剥がれてしまいます。

ファレホのこのスプレーは、プライマーも配合しているので、プラスティックだろうが金属だろうが、そのままスプレーすればいいだけですので、とても使いやすいです。

ノズルが2種類付属

ノズルが2種類付属してきます

ファレホのスプレー以外では見たことないんですが、ノズルが2種類ついてきます。

噴射口の白いのは通常の噴射量で、噴射口が黒いのは弱めの噴射量となります。

実際の吹き加減については、のちほど詳しく写真で紹介します。

この「弱い噴射量」が可能というのは、とても便利で、薄い塗膜でキレイに塗ることが出来るのです。

エアブラシを使えない環境の私にとっては、エアブラシのような吹き加減を手に入れる方法なので、ほんとうに神です。

カラーが豊富

ここで色を見分けます

ホビーペイントスプレーは、現在12色ラインナップされています。

塗装プランを考える上で、下地塗装もかねて選択肢が広がります。

例えば「パンツァーグレー」というカラーがありますが、これは塗料の「パンツァーグレー」と同色なので、便利ですよ。

私はもっぱら黒とパンツァーグレーを愛用しています。暗めの色が好きですね。

大容量でコスパ良し!

大容量なんです。

メーカー 系統 容量 価格
ファレホ アルコール系 400 1300
クレオス ラッカー 170 600
クレオス 水性 170 900
タミヤ ラッカー 180 600

※容量はml、価格は円(税抜)です。

何かとコスト面が悪いと言われるファレホです(実際はとてもコスパが良い)が、このサーフェイサーは文句なしにコスパがいいです。

容量あたりの価格を計算すれば一目瞭然ですね。

アルコール臭します

これはデメリットですが、このスプレーは水性ではなくアルコール性なので、臭いがあります。

もちろん、ラッカー系ほどの臭いではありませんが、無臭なのがよくてファレホを使っている人にとっては、気になるところですよね。

私はスプレーは基本禁止で、サーフェイサーとトップコートだけ使っていますが、屋外で吹いています。

室内で吹くという人は、臭いがあることを忘れないでくださいね。

ノズルの違いによる違い

テストしてみました

段ボール箱の中に白い板をおいて、2種類のノズルをテストしてみました。

両方とも30cmほど離れたところからスプレー(上下2ラインで)していますが、かなり違いますよね。

通常のほうは、一般的なスプレーと同じ噴射感と思ってください。

キレイな塗膜です

ファレホのサーフェイサーはとても均一に薄めの塗膜が出来ると思います。

それは「噴射量の少ない黒いノズル」の力も大きいんです。

ファレホの塗膜が強くなる

サーフェイサーのうえにファレホ

水性塗料のファレホは、塗膜がラッカーよりも弱くて、ひっかくと簡単に取れてしまいます。

私はトップコート必須だと思っていますが、このサーフェイサーを下地にすると、かなり塗膜が強くなります。

上の写真は、ホビーペイントスプレーの上から適当に塗ったものですが、デザインナイフでこすってもこんな感じになります。

サフなしと比較するとぜんぜん違うでしょ?

私としては、最終的にトップコートするのは変わらないですが、作業中の事故が減りましたね。

スプレー以外のサーフェイサーもあります

スプレーじゃないサーフェイサーもあります

ファレホには、スプレーではない通常のボトルに入ったサーフェイサーもあります。

エアブラシでも使えるのでしょうが、私としては小さなパーツに部分的に塗りたいときだけ使っています。

筆塗りサーフェイサー

筆塗り派には便利ですよ~

水性塗料ユーザーには使ってみてほしい!

ファレホのホビーペイントスプレーは、

  1. サーフェイサーであり
  2. プライマーであり
  3. 下地塗装でもある

とっても便利なスプレーです。

しかも国産のものよりかなりお買い得ですから、ファレホユーザーに限らず、水性塗料を使う人みんなに試していただきたいですね。

ファレホは外国製なので、説明書などがあまりなく、使ってみてノウハウを調べながら利用されています。

私も長年の先達たちの経験を使わせていただいて、ファレホの素晴らしさに気づきました。

このスプレーに関してはあまり情報がなかったので、私ごときではありますが、使った感想を書かせてもらいました。

ファレホのホビーペイントスプレーを使ってみようかな?

でも、よくわからないな?

という人に参考になればいいのですが。

【水性塗料ファレホ】基本的な特徴と使い方をレビューします
「奇跡のカラー」と言われる水性塗料ファレホ。安全性が高い水性塗料が、素晴らしい発色性を手に入れたのです。しかしファレホには、知っておくべき特徴や使い方、そして欠点もあります。使ってみての感想も含めて、これから使う人のご参考になればと思います。
【ファレホは高くない】じつはコスパがいいという事実
素晴らしい水性塗料として有名なファレホですが、コスト的に高いと言われがちです。でもそれは間違いで、じつはコスパが良い塗料なんです。他の塗料と値段や容量を比較しましたので、ぜひご覧ください。単価に加えて、ファレホの性能の高さがコスパにつながっているんです。