こんにちは、おらプラです。
フジミ自由研究シリーズかぶとむしを使って、ドローンのように改造してます。
前回は仮組みをして、どのような「メカ・カブトムシ」にするか構想を考えました。
今回は加工しながら、内部に歯車などのメカをそれっぽく仕込んでいきます。
背中を切り抜こうとして失敗
まずは背中のパーツに開口部を設けるために、パーツを切らなければいけません。
どのような形で切り抜くか、マジックで下書きを行いました。
そしたら、そのラインをケガキ針やスジボリ用道具などで何度もなぞって、うまく切り抜けないかとやってみたのですが・・・
プラが分厚くてまったく切り抜ける気配がないので、ニッパーで少しずつ切り落とそうと試行錯誤しているうちに、バキッと割れてしまいました(泣)
クリアパーツって硬くてひび割れもしやすいので、こういう作業はとてもやりにくかったですね。
下書き通りにやるのはもう不可能なので、もっと大雑把な開口部にすることにします。
ヤスリで形を整えました。
結局、上のような形になってしまいました。
側面部分がゴッソリとなくなってしまったので、別の方法を考えます。
ジャンクパーツをフル活用
ジャンクパーツで側面の壁を作り、囲って出来た空間に内部メカを仕込むこととします。
中に詰め込むメカは、本物の時計のジャンクパーツを使うことにしました。
ネットで調べてみたら、アクセサリーなどに使う用途なのか、けっこう見つかりましたよ。
歯車は金属なので、瞬間接着剤で固定しますが、プラのジャンクパーツは通常の接着剤を使いました。
まずは薄く1面に広がるように、歯車を設置しました。
歯車はすごく薄いので、
「このまま空間全部に歯車を詰め込んでいくのは大変すぎる」
と気づきました。
ジャンクパーツの中からかさ上げに使えるような形状のパーツを見つけて、それを設置しました。
この丸い板の下にも、歯車が「ちょい見え」したほうが、ギッシリ感が出ると考えましたが、どうでしょうか。
歯車もいろいろな形がありますが、ただビッチリ詰め込んでいくと面白くなさそう。
プラパーツを適度に混ぜながら、「それっぽい」感じに並べていきました。
まずは1つ歯車を置いてみて、行けそうだったら接着。
そしてまたもう1つ置いてみるといった流れです。
ある程度出来てきて、まだまだ増やしますが、このあたりで側面を完全に作ってしまうことにします。
一番最初に付けた艦船模型ジャンクの壁に、プラ板を貼り付けます。
また、最初に切断失敗して開口部が大きすぎるので、これもジャンクパーツで開口部を狭くしてみました。
そしてさらにジャンクパーツ&歯車を詰め込んでいって、内部完成とします。
使ったジャンクパーツは、バイクのシリンダー・船の排気管・クレーンアームなどです。
こういうときは艦船や戦車などのミリタリーモデルの細かいパーツが役立ちますね。ガンプラはパーツが大きめだからあまり使えませんでした。
ポリパテ盛り付ける
内部の開口部以外は、もともとのカブトムシに近い形にしたいので、ポリパテをたっぷりと盛り付けました。
こういう空間を埋めるなら、ポリパテの出番です。
ヒケないし、乾燥後の加工も楽だから。
ポリパテはヒケないので、必要なぶんだけ盛り付ければ大丈夫なのですが、もしも盛り付けが足りないとやり直し修正が必要になって、乾燥時間がもったいないです。
なのでかなり多めに盛り付けておきました。
ヤスリで形を作っていきました。
カブトムシ本来の蛇腹状にすればベストですが、私にはちょっと難しくて出来ません。
そこで、のっぺりした面でいいから、外形のラインだけ合わせるようにヤスリがけしていきました。
とりあえずヤスってみましたが、よく見るとポリパテに気泡がいくつかありました。
ポリパテを上手にこねないと、気泡が入っちゃうんですよね。
気泡の穴はヤスってもヤスっても出てくるので、ラッカーパテで埋めたほうが早いです。
ただ、このままではクリアパーツとポリパテとラッカーパテで、ちゃんと形になっているかわかりにくいのです。
こんなときは、サーフェイサーで色を統一すれば、形をちゃんと見て把握しやすくなります。
今回の場合金属パーツが多くて。どうせ塗装前にプライマーなどの下地を塗る必要があるので、まとめて黒サフをスプレーしました。
お、形になってきたぞ。
内部メカ、なかなかいいぞ~。
次回は
次回は塗装を行っていきます。
ファレホ筆塗りでやりますが、今回は2つのテーマと言えるでしょう。
- 内部メカをメカっぽく
- それ以外は本物の虫っぽく
です。
メカは下手なりにでも出来ると思います。普段作っているプラモがメカ系ばかりだから。
ただ、昆虫や動物などの自然のものは、まったく経験がありません。せいぜい人間のフィギュアですけど、今回のは原寸大(1/1スケール)だからなあ。
誤魔化しきかないなあ。
次回最終回の塗装です。どうぞお付き合いください。