【プラモデル基礎用語】ウェルドライン通称ウェルド

プラモ用語集
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウェルド(ウェルドライン)とは?

この不規則なラインが「ウェルドライン」です

ウェルドラインとは、プラスチック部品を射出成形で作る時に、表面に現れる線状の跡のことです。

ウェルドラインはモデラーの間では通称「ウェルド」と呼ばれることのほうが多いと思います。

ウェルドラインは製造不良と言えばそうなのですが、

「どうしても出来てしまう不具合」

として理解されています。(クレーム対象ではない)

ウェルドラインが出来る仕組み

ウェルドラインがどうして出来るのか、その仕組みを解説します。

プラスチックを成形する金型に・・・

複数箇所から溶けたプラが流れ込み・・・

合流したところに跡が残るのです

プラスチックを射出成形するときに、複数箇所から溶けたプラスチックが流れ込むことが多いです。

すると、溶けたプラスチックが出会う・合流する場所というのが必ず出来てしまいます。

その合流した境界線が見える状態で残ったものが、ウェルドラインというわけです。

ウェルドラインは不具合?

ウェルドラインは、酷い場合にはプラが混ざらずに固まってしまい、弱かったり割れたりする場合があります。

しかし、そのようなものは(仮にあったとして)工場出荷時にチェックされ取り除かれますので、実際のプラモデルキットでは、

段差などもなく、ただの色違いで出来た線

なんですよね。

目には見えるけど、手で触ってもわからないのです。

その程度では、不具合と考えるモデラーはいないと思います。(クレームがもし入ったらメーカーはどう対応しているのかは知りません)

おらプラ
おらプラ

工業製品で製品表面に現れた場合は、不良品になる場合が多い。

例えばテレビは樹脂製ですが、ウェルドラインは見えないと思います。

ウェルドラインが出やすいのは?

ウェルドライン

ウェルドラインが見えやすいのは、

  • 大きなパーツ
  • 濃い色のパーツ
  • メタリック系のパーツ

です。

メタリック系はウェルドラインが見えやすい

塗装する場合は関係なし!

ウェルドラインは見た目だけの問題です。

だから、塗装をする人にとってはまったく関係のないものですね。

無塗装で仕上げる場合には、もし目立つ場所にウェルドラインが出ていたら、ちょっとガッカリしちゃいますね。

ちなみにヤスリで表面を削っても、消えるものではありません。