2021-01

スポンサーリンク
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#07】初心者のスミ入れ作業

パーツのモールドをクッキリさせて引き締めるスミ入れ作業を行います。私は初めての経験です。試行錯誤で進めましたが、何か所も失敗しましたし、取り返しのつかない箇所もあります。それでも、「やって良かった」と思えるくらいは格好良くなる作業でした。
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#06】関節を部分塗装しました

ガンダムの部分塗装を行います。1つのパーツを2色以上で塗り分ける技術はないので、単色で塗るだけで大丈夫なところだけ選んで筆塗りします。関節部はシルバーとゴールド、バックパックと武器はネイビーブルーです。ラッカーの臭いがきつかった。年のせい?
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#05】定番パーツ修正とゲート跡処理

素組みで完成したHGガンダムORIGIN版。素組みの時にやっておけばよかったのですが、ゲート跡の処理を適当にやっていたのでヤスってきれいにします。また、定番のガンダムのツノの加工を行います。神ヤスというものを使いましたが、初心者には助かります。
組立・工作道具

【神ヤス5mm厚】初心者の「神ヤス」頼み【スッキリ!】

プラモデルの曲面をヤスリがけするのは難しいです。曲面がガタガタになっちゃった経験ありますよね。そこで便利なのがスポンジヤスリですが、とくに「神ヤス」は便利です。私のような初心者や下手ほど、腕を磨くよりまずは「神ヤス頼み」でいいんじゃないですか?
組立・工作道具

【タミヤ・デカールピンセット】初心者は太めが使いやすい

プラモデル用のピンセットを買おうとしたとき、あまりにも種類が多くて何を買っていいかわかりません。しかし「細すぎるよりもある程度太いほうが便利」というアドバイスを知りタミヤのデカール用ピンセットを買い愛用しています。初めてのピンセットを買う前に読んでください。
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#04】武器を作って素組み完成!

HGガンダムORIGIN版素組み完成編です。30年ぶりのガンプラが教えてくれたのは、キットの進歩、道具の進歩、そして何より、作ることの楽しさでした。夢中になれる時間っていいものです。私、プラモデルライフ再開します。
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#03】可動部分が楽しみな手脚

今回は脚と腕を作って、HGガンダムの本体が完成します。腕と脚はモビルスーツの中で一番動きが大きなところです。はたしてどのくらい関節が動くのか、噂を確かめながら楽しんで組み立てていきます。とくに膝関節の動きに、私は驚愕することになります。
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#02】注目の頭と腰部分を組みます

HGオリジン版ガンダムの素組み、次は頭部を組み立てていきます。昔、頭の塗装がうまく出来ないせいで「ガンダムがガンダムっぽいなにか」にしか作れなかった苦い思い出がありますが、はたして。ガンダムがガンダムになるかどうかの瀬戸際です。
ガンプラ作ろう

【HGガンダムORIGIN版#01】ガンプラ復活!素組み開始

HGガンダムオリジン版を素組みしていきます。30年ぶりのガンプラは驚きの連続で、もうすでに「ガンプラ復活してよかった」と思いました。ところが、実はすでに間違って組んでいることに気づかず、最後に痛い目にあうのですが。ガンプラって楽しい。
組立・工作道具

【ガンプラ撮影ブース】100均で簡単に自作【上手に写せます】

プラモを作って写真を撮るとき、「良い作品は良いままで」撮りたいものですし、私のように「イマイチな作品は多少はマシに」撮りたいですよね。そこで役立つ自作撮影ブース。ダイソーで900円で作れます。簡単に作れるのに写真が劇的に変わります。