【HGアッガイ#5】ファレホ筆塗りして完成。満足だあ~

ガンプラ作ろう
スポンサーリンク

こんにちは、おらプラです。

HGアッガイを簡単なディテールアップ工作だけで作っています。

前回はプラ棒や市販パーツを使ってローテクな改造をしました。

今回はファレホで筆塗りして完成です。

100均ブースで撮影して、たいした手間はかけてないのに、満足感高し!

まあ、アッガイという素材が素晴らしいので、それに「おんぶ抱っこ」なだけですが(笑)

よかったら完成の様子見てって下さい。

スポンサーリンク

使った道具

ヘッドルーペ

【ヘッドルーペ】老眼でのプラモデル作りには欠かせない拡大鏡
老眼になってくると、プラモ作りが辛いです。そこで、拡大ルーペを使います。スタンド型とヘッドルーペ型がありますが、私はヘッドルーペが使いやすいですね。拡大ルーペは長所も短所もありますが、実際、もうこれなしにプラモデルライフは考えられません。

筆各種

【100均から高級品まで】私が使ってる筆をさらす「使い分け」
私は筆塗り塗装でプラモを作っていますが、100均の筆から高級筆まで幅広く使っています。高級品と安物それぞれの使い方や使い分けについて、私の場合を例に書きます。とくにタミヤのモデリングブラシの種類の違いもあわせて解説します。筆は使い分けが大切。

水性塗料ファレホ(カラーについては下で)

【水性塗料ファレホ】基本的な特徴と使い方をレビューします
「奇跡のカラー」と言われる水性塗料ファレホ。安全性が高い水性塗料が、素晴らしい発色性を手に入れたのです。しかしファレホには、知っておくべき特徴や使い方、そして欠点もあります。使ってみての感想も含めて、これから使う人のご参考になればと思います。

自作ウォーターパレット

【水性塗料には必須】ウォーターパレットのかんたんな作り方
水性塗料でプラモデルを塗装している人に絶対に使ってほしいウォーターパレット。ほとんどの人はご存知でしょうが、もし使っていない人がいるなら、簡単に自作できるので絶対に使うべし。乾燥遅いし作業中断できるし、デメリットがありません。自作方法を紹介。

紙コップ

今回のアッガイに使ったファレホレシピ

一応、今回使ったファレホ(一部水性ホビーカラー)のカラーレシピを書いておきます。

胴体メイン チョコレートブラウン 関節等 ダークスチール
胴体サブ カモフラージュベージュWWⅡ 腕ミサイル クリアレッド(水性ホビー)
腕一部・ランドセル フィールドブルー 一部 ブラック
金属部 ライトスチール ハッチなど ミディアムグレー

今回新しく買ったカラーはなくて、手持ちの在庫から近いものを選びました。

手のミサイルは、メタリックレッドで塗ろうかと思ったのですが、実験的にライトシルバーの上から水性ホビーカラーのクリアレッドを塗ってみました。

ファレホ筆塗りしていきます

塗装準備オッケー

塗装する部位ごとに、クリップで並べました。

楽しい筆塗り塗装のスタートです。

プラモを作る人って大きく2つに分けられると雑誌で読みました。

  • 「塗装が好き」で「塗装するために作っている人」
  • 「塗装が嫌い」で「組み立てが一番の楽しみだという人」

だそうです。

自分はどっちかなと考えてみたら、前者のほうかなと思いました。

塗料をペタペタ筆塗りしていくのが、一番楽しくて好きな時間ですね。(上手とは言えませんが)

頭部の中身に黒

中は黒でレールはライトスチールで

今回、アッガイ頭部のモノアイ部分を覆うクリアパーツは使いません。

モノアイレールのメカ感が見えやすいほうが格好良いと思ったからです。

ただ、そうすると中身も見えやすくなるので、見える部分は黒で塗りつぶしておく必要がありました。

メインはチョコレートブラウンで

スイーツ感ただよう胴体

アッガイの大部分を占める茶色の部分は、チョコレートブラウンを使いました。

丸っこいパーツが多いので、チョコレート色にするとかなり甘そうです。

一部をブラックで

スジボリした部分を境界に、ブラックで塗り分けることにしました。

ここも

スジボリをして塗り分けると、はみ出しが少なくて塗装がやりやすいと思ってます(←マスキング横着)。ただ、キレイに塗ったつもりでも、アップで見るとけっこうズサンですね。

メタリックの上に

腕のミサイルは、ワンポイントで赤くしようと思いました。

ファレホのメタリックレッドというのをギャンのときに買って持っているのですが、それはややピンクっぽいレッドなので印象が違う感じがしました。

そこで、シルバー系を一度塗って、その上にクリアレッドを塗るという方法を試してみました。

水性ホビーカラーのクリアレッド

おお、たしかにメタリック感ありますね

ちなみにファレホではなく水性ホビーカラーを使った理由は、通販ですぐに買えて安いからです(笑)

田舎ではファレホの通販は送料がかかるので、まとめ買いしかしたくないのです(泣)

よだれかけ部分

よだれかけ部分は、カムフラージュベージュWWⅡというのを使いました。

戦車の迷彩カラーとして買った色だったと思います。

関節部はダークスチール

関節のチラ見えする部分は、個人的に大好きなダークスチールで。

ついつい使ってしまうこの色は、フデムラはでないし、一発で下地を隠してくれるので4番バッターなんです。超おすすめ。

手先とランドセルはフィールドブルー

ディテールアップした部分

プラ棒でディテールアップした部分は、目立たせるためにライトスチールで塗ります。

プラ板はボディ色のままにしました

細い面相筆で注意して塗りました。

タミヤの高級面相筆は、こういうときに頼りになります。

毛先がまとまってて、しなやかに塗れるので、はみ出しが減るんですよね。

私のようにマスキングが面倒な人は、良い筆使ってなんとかするのも手ですよ。

塗装すると、貼り付けたプラ棒(半丸棒)のディテールが目を引きますよね。

穴あけモールドもいい感じになったと思ってます。

組み上げていきます

頭部のレールにモノアイをはさみます

モノアイのレールは黒で墨入れしてあります。

組み立ててみると・・・

お、いいんじゃないですか?

クリアパーツを組み込むのと、今回のなしのもの、どっちがいいのかわかりませんが、これは想定したような出来上がりになったような気がします。

モノアイのピカピカ具合もいいじゃないですか。

テンション上がった瞬間でした。

手首部分

ランドセル

塗装完成!

全部組み上げてみました。

「可愛らしいフォルムをそのままに、ちょっとだけカッコよさをアップさせたいな」

と考えながら作ってきましたが、満足してます。

脚にも黒い部分を作ったほうが、全体としてバランスが良かったかもしれません。

デカール少々

余ってたデカールを多少貼りました

ガンダムデカールの在庫と、これまで作ったキットの余りデカールから、選んで貼り付けてみました。

これもアッガイの可愛らしさを失わないように、少なめに貼ったつもりです。

100均ブースで撮影!

完成したので、いつも通り自作100均撮影ブースで完成写真を撮りました。

【ガンプラ撮影ブース】100均で簡単に自作【上手に写せます】
プラモを作って写真を撮るとき、「良い作品は良いままで」撮りたいものですし、私のように「イマイチな作品は多少はマシに」撮りたいですよね。そこで役立つ自作撮影ブース。ダイソーで900円で作れます。簡単に作れるのに写真が劇的に変わります。

完成写真

アッガイ正面

アッガイは本当に愛嬌あるスタイルしてますね。

子供の頃「カッコ悪い!アッガイしか売ってねえ!」と嘆いてた自分を殴りたい。

「わかってねえのはお前だ!」

アッガイ側面

横から見たずんぐり下姿は、なんとなく赤ん坊のようで、そこがカワイイのでしょうか。

アッガイ後ろ姿

後ろから見ると、よだれかけの後ろがギザギザになってるじゃないですか。

これが赤ちゃんのよだれかけのフリフリに見えてきます。

絶対これ意識してデザインしてるでしょ?

頭部。モノアイがいい感じに光ってます

頭部はスジボリを境にして2色で塗り分けました。

そして、それが開閉すると想定して、丈夫に蝶番のようなディテールアップをやりました。

クリアパーツを省いて、モノアイを改造したおかげで、とても満足する仕上がりにできました。

今回のアッガイで、唯一、格好良くメカ感をアップさせた部分です。

腹は穴あけディテール

腹部のよだれかけの部分、連続する穴あけモールドを開けました。

のっぺりしている場所なので、少しだけ情報量アップさせることが出来たように思います。

脚部

脚部はスジボリ→プラ棒の連携で、脚装甲の別パーツ化が出ればと思ってやりました。

私はけっこうこの簡単ディテールアップ工作を気に入ってまして、よく使います。

腕のミサイル

腕は円周囲の簡単スジボリで色分け塗装しました。

ワンポイントカラーで赤を塗りましたが、ちょっと派手ですかね?

穴あけモールドはいい仕事してると思ってます。

ツメ

肩もお得意のパターンで

肩の装甲も、頭部などと統一感が出るように、スジボリ→黒塗り分け→プラ棒工作でやってあります。

「どうせなら股間の装甲も同じようにやるべき」

と、後になると思いました。

どうしてやらなかったんだろう?

私はスジボリが本当に下手です。

この脚のスジボリ(四角っぽいグレーのところ)も、ガタガタでお粗末なものです。

塗り分け塗装もなあ。

とてもアップじゃ見せられない・・・。

ポージング

アッガイのスタイルを見ていると、ビシッと格好良いポーズだけじゃなくて、いろいろなポーズを取らせたくなりますね。

審判の判定に怒るアッガイ

我が人生に悔いのないアッガイ

なぜかO脚内股のアッガイ

「こっちですよ」のアッガイ

しょーもなくてすみません。

アッガイまとめ

カッコよさと可愛らしさの同居するアッガイを作ってきました。

超絶すごい改造したアッガイも見事ですが、そんなのは自分には出来ません。

そこで、ほんのちょっと格好良く情報量を増やしつつ、ノーマルの可愛らしさを失わないようなアッガイにしたいと思ってやりました。

今回やった工作は、全部初級者でも手軽にできる範囲、つまり、

「時間も手間もかからず、作業に疲れない程度」

のものだけです。

「この程度なら自分もできそうだな。しかもノーマルよりいい感じじゃん!」

と思ってくれたら、嬉しいですね。

読んでくれた初級者さん、ありがとうございました。

格好良いガンプラ、たのしんでください。